MESSAGE
CEOメッセージ
地域とともに、人とともに、未来を築く

VISION
ビジョン
当社は、社会貢献活動を行うことにより、地域社会と共存し発展していくものと考えます。 私共は、自らがその活動を促進することにより他企業の活動を促すことで、地域全体の安心と発展に繋がることと信じています。 私共の活動の中には、地域社会での小さな問題にも目を向けて活動していく必要があり、当社は「倫理的行動規範」のもと従業員のすべてが高い行動規範に基づき、実践活動を行うことで経営理念を実現してまいります。 ここに、CSR活動方針を社内外に宣言することにより、企業としてのCSR基軸を確立し、企業姿勢に対する内外の信頼を得ることで、ステーク・ホルダ-や社会から「欠かせない企業」となるよう取り組みます。
CODE OF ETHICS
倫理的行動規範
企業が社会から「欠かせない企業」となるよう従業員一人ひとりが自信と誇りを持って地域社会に取り組みます。培ってきた技術力と地域との絆を活かし、平時のインフラ整備から災害時の緊急対応まで、安全で持続可能な地域社会の実現に全力で取り組んでまいります。
CSR
CSR方針
私たちは、地域社会に貢献することで、企業の存在価値を高めます。 組織活動が社会へ与える影響を考え、ステーク・ホルダーとの関係を重視しながら社会貢献を果たします。 地域志向CSRの目的および目標を達成するために努力します。 コンプライアンスの体制確立により、従業員が社内ルールを遵守し倫理的に行動するよう促すことで、お客様や従業員、社会からも愛される信頼のある企業となり続けます。 幅広いステーク・ホルダーの意見に関心を寄せることで、自社の将来リスク低減と機会拡大につながる要素を発見し、将来の持続的成長の材料として改善し続けていきます。 当社は、ステーク・ホルダーを地域社会、従業員、顧客、取引先、株主としています。
PROFILE
会社情報



PROFILE
会社情報


