MESSAGE

CEOメッセージ

地域とともに、人とともに、未来を築く

小雀建設は昭和38年の創業以来、横浜市を拠点に公共インフラの整備を通じて地域社会の発展に貢献してまいりました。 国土交通省関東地方整備局、神奈川県、横浜市との長年にわたる信頼関係のもと、道路、河川、上下水道などの重要インフラから建築工事まで、幅広い実績を積み重ねてきました。 地域に根ざした企業として、お客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが私たちの強みです。自社直営作業員と自社保有機による施工体制により、緊急時にも即座に対応いたします。また、近年は企画提案力を強化し、PPP/PFI事業や資産活用事業にも注力しています。 確かな技術力、誠実な姿勢、そして地域への責任感。これらを礎に、お客様の期待を超える価値を提供し続けてまいります。

代表取締役 小泉 和雄

 

VISION

ビジョン

当社は、社会貢献活動を行うことにより、地域社会と共存し発展していくものと考えます。 私共は、自らがその活動を促進することにより他企業の活動を促すことで、地域全体の安心と発展に繋がることと信じています。 私共の活動の中には、地域社会での小さな問題にも目を向けて活動していく必要があり、当社は「倫理的行動規範」のもと従業員のすべてが高い行動規範に基づき、実践活動を行うことで経営理念を実現してまいります。 ここに、CSR活動方針を社内外に宣言することにより、企業としてのCSR基軸を確立し、企業姿勢に対する内外の信頼を得ることで、ステーク・ホルダ-や社会から「欠かせない企業」となるよう取り組みます。

CODE OF ETHICS

倫理的行動規範

企業が社会から「欠かせない企業」となるよう従業員一人ひとりが自信と誇りを持って地域社会に取り組みます。培ってきた技術力と地域との絆を活かし、平時のインフラ整備から災害時の緊急対応まで、安全で持続可能な地域社会の実現に全力で取り組んでまいります。

CSR

CSR方針

私たちは、地域社会に貢献することで、企業の存在価値を高めます。 組織活動が社会へ与える影響を考え、ステーク・ホルダーとの関係を重視しながら社会貢献を果たします。 地域志向CSRの目的および目標を達成するために努力します。 コンプライアンスの体制確立により、従業員が社内ルールを遵守し倫理的に行動するよう促すことで、お客様や従業員、社会からも愛される信頼のある企業となり続けます。 幅広いステーク・ホルダーの意見に関心を寄せることで、自社の将来リスク低減と機会拡大につながる要素を発見し、将来の持続的成長の材料として改善し続けていきます。 当社は、ステーク・ホルダーを地域社会、従業員、顧客、取引先、株主としています。

PROFILE

会社情報

会社概要

会社名 小雀建設株式会社
本社所在地 〒143-0023 東京都大田区山王二丁目1番8号
TEL:03-5743-2757 / FAX:03-5743-2758
東京支店 〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町129番地3
TEL:045-851-3646 / FAX:045-852-1502
北関東支店 〒353-0005 埼玉県志木市幸町1-8-40-423
TEL:048-471-1294 / FAX:048-471-1294
東海支店 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕1丁目5-16
TEL:054-266-9550 / FAX:054-266-9551
代表者 代表取締役 小泉 和雄
資本金 8,500万円
受注高 102億円(令和6年度決算期)
従業員 170名(令和6年後決算期:グループ全体)
役員 代表取締役 小泉 和雄
専務取締役 金森 春郎
常務取締役 山下 宣之
取締役 榎本 利夫
取締役 小泉 幸子

その他

許認可番号 建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第14828号
一級建築士事務所 神奈川県知事登録第11150番
宅地建物取引業免許 神奈川県知事(14)第3835号
営業品目 土木工事業/建築工事業/大工工事業/左官工事業/とび・土木工事業/石工事業/屋根工事業/電気工事業/管工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鋼構造物工事業/鉄筋工事業/ほ装工事業/しゅんせつ工事業/板金工事業/ガラス工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/熱絶縁工事業/造園工事業/建具工事業/水道施設工事業/解体工事業/一級建築士事務所/宅地建物取引業
取引銀行 横浜銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、横浜信用金庫、三井住友銀行、みずほ銀行(順不同)
加盟団体 一般社団法人 横浜市建設業協会
一般社団法人 神奈川県建設業協会
建設業労働災害防止協会神奈川県支部
公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会
(順不同)
   

PROFILE

会社情報

会社沿革

昭和38年8月 小雀建設株式会社設立 資本金200万円
昭和41年10月 建設業許可取得
昭和44年9月 宅建業許可取得
昭和47年7月 資本金1,000万円に増資
昭和63年12月 資本金2,000万円に増資
平成4年4月 東京営業所開設
平成4年5月 建設業(特定)許可取得
平成10年10月 建築部創設
平成11年3月 小泉和雄(当時専務) 代表取締役就任
平成12年4月 一級建築士事務所登録
平成14年6月 東京営業所を東京支店に改称
平成15年5月 ISO-9001 認証取得
平成24年8月 資本金7,000万円に増資

そのほか

平成24年10月 横浜型地域貢献企業 最上位認定
平成25年10月 関東地方整備局災害時の基礎的事業継続力認定
平成26年10月 横浜型地域貢献企業 最上位認定~更新
平成27年10月 関東地方整備局災害時の基礎的事業継続力認定~更新
平成29年8月 資本金8.500万円に増資
令和1年1月 ISO-14001 認証取得
令和2年12月 横浜市「よこはまグッドバランス賞」認定
認定期間 令和3年1月1日から令和4年12月31日まで
令和3年9月 Y-SDGs認定
令和4年10月 横浜型地域貢献企業 最上位認定~更新
令和5年1月 横浜市「よこはまグッドバランス賞」認定更新
認定期間 令和5年1月1日から令和6年12月31日まで
令和5年6月 「横浜グランドスラム企業」認定